外付けHDDのケーブル[USB3.0MicroB]が破損!うまく刺さらない!

USB3.0MicroBケーブル

ハードディスクなどの外付け機器って使っていますか?僕は最近久しぶりに外付けハードディスクを購入したのですが、ものすごく安いですよね。3テラバイトの大容量で1万円を余裕で切るんです、安いですよね。

そんな買ったばかりの外付けハードディスクなのですが、早速2歳の息子に壊されてしまいました。机に置いていたパソコンとケーブルを刺していた外付けハードディスクを机の下にドーンって落とされてしまいました。。

パソコンやハードディスク本体は問題なかったのですが、明らかにハードディスクに刺さっているUSBケーブルの角度がおかしい。見た瞬間「これはヤバイ角度・・」とすぐに悟りました。パソコンを見ても外付けハードディスクが認識されていない。これはヤバイぞ・・。

スポンサードリンク

外付けハードディスクのケーブルが破損!

差込口に変な角度で刺さっていたケーブルをそっと抜いて、あらためて外付けHDDに刺してみました。

外付けハードディスクのケーブル差込口に刺せたけれど、ズボッと全然刺さった感じがなく刺した感触がない。そして、ケーブルを引っ張るとすぐにスルッと抜けてしまう。うまく刺さらないです。

抜いて刺して抜いて刺してを繰り返しても、全然ダメです。全く刺さらない。コネクターを刺してもスカスカという感じです。

スポンサードリンク

破損したケーブルはUSB3.0MicroBという名前でした

USB3.0MicroBケーブル刺さらないケーブルのコネクター部分をよくよく見てみると、全然見たことのない形。2つのコネクターが合体したようなケーブルです。いままで見たことのない形です。

どうやら【USB3.0MicroB】というのだそうです。MicroBというとAndroidスマホの充電に使うケーブルでお馴染みですが、3.0バージョンのやつってあるんですね。知らなかったです。

このUSB3.0MicroBケーブルをじっくり見たのですが、なぜうまく刺さらないのかが全くわかりません。見た感じではどこも折れている感じも凹んでいる感じもないし、外付けハードディスクの差込口もおかしくはない。でも、なぜか刺さらない・・なぜなんだろう。

ついに故障箇所が判明!

ふと、1年くらい前に別の外付けハードディスクを買ったことを思い出したので、その外付けハードディスクを取り出して付属のケーブルを見てみると・・おぉ!同じUSB3.0MicroBケーブルだ!!全然気づかなかった。

その見つけた正常なUSB3.0MicroBケーブルを落とした外付けハードディスクに刺してみると、ブスッ!とうまく刺さった!!すごくいい刺し心地です。

ということは、やっぱり外付けハードディスクの差込口が破損しているわけじゃなくて、差し込む方が壊れているということが確定しました。でもどこから見ても破損した箇所がわからない。

2本のUSB3.0MicroBを何度も何度も見比べました。それはもう何度も何度も見比べましたよ。そして・・・ついに、見つけました。破損している箇所を見つけました!

usb3.0MicroBケーブル

↑↑USB3.0MicroBのコネクタの細いピン(赤丸の箇所)が破損していました↑↑

写真じゃわからないですね。右のケーブルのピンは尖っていて、左のケーブルは丸まっています。尖っている方が正常です。丸まっているのでスカスカになってうまく刺さらないんですね。

これは破損したUSB3.0MicroBケーブルだけを単独で見てもわからないはずです。USB3.0MicroBの写真をアマゾンなどで探して製品の写真を見ても裏側の写真は全然写ってなかったので全く気づかなかったです。手元にUSB3.0MicroBケーブルがないと絶対に気づかなかったです。

破損したUSB3.0MicroBのピンを針でほじくり出そうと思ったのですが、うまくできなかったので新しく買いました。アマゾンで600円くらいで買えましたよ。買ったケーブルはこちらです。

まとめ

あまり見慣れないUSB3.0MicroBケーブルなので、もしかして同じく破損して悩んでいる人がいるのでは?と思って記事にしてみました。
「USB3.0MicroBのどこが破損しているのかわからない・・」という同じ悩みの人がいるのか、こんなのは僕だけなのか全くわからないけれど、誰か一人でもこの記事を見て「なるほどコレかっ!」って役立ててくれればうれしいです。

スポンサードリンク

コメントを残す

このページの先頭へ