ドライアイの仕組みを知って改善方法を探る

ドライアイ

目が乾燥して不快感を感じるドライアイの人口が急激に増えています。ドライアイの症状は、目のかさつき、充血、痛み、異物感、目の疲れ、視力の低下など目の不快感全般に渡ります。
現在は日本国内に800万人程の患者がいると推測され、ドライアイ研究会の調査によると予備軍を含めると2000万人にものぼるそうです。
まず、あなたはドライアイかどうかチェックしてみてください。

  • 最近目が疲れることが多い
  • 目が乾いた感じがする
  • 目が充血することが多い
  • 目がショボショボする
  • 目やにがよく出る
  • 物がかすんで見えることがよくある
  • 光がまぶしく感じる
  • 目が痛い
  • まぶたが重く感じる
  • 悲しくないのに涙がでる

10項目のうち、5項目以上の場合はドライアイの可能性が高いので何らかの対策が必要です。
ここではドライアイの仕組みを理解した上で改善方法を探っていきます。

スポンサードリンク

ドライアイになる仕組みを理解する

ドライアイ患者増加の大きな理由のひとつに近年の急速なOA化があります。
生活の中で何らかの画面(ディスプレイ)を見ることが多くなってきています。
テレビやパソコンやスマートフォン、携帯用ゲーム機などです。

通常、目はまばたきをすることによって涙を流すのを促し、涙で目の表面を潤わせる仕組みになっています。
しかしテレビやパソコン、スマートフォンを見ている間はまばたきの回数が激減して涙を流さなくなり、その結果目が乾いてドライアイになるという仕組みです。
目が乾燥する、という点から言えば空気が乾燥する時期やエアコンを使用する時期にもドライアイがおきやすくなっています。

ドライアイはただ目が不快になるだけでなく、視機能異常や心身不調にまで及ぶことがあるのでたかがドライアイと軽視せずにしっかりと改善方法を調べて対策をすることが大事です。

スポンサードリンク

ドライアイの仕組みを知った上で、改善方法を探る

ドライアイの改善方法は色々とありますが、代表的な改善方法を紹介していきます。

改善方法① ヒアルロン酸入りの目薬を差す

ドライアイの改善方法として、まず思い浮かべるのは目薬です。
乾燥している目の表面を潤わせるために目薬を差すのは非常に有効です。目薬の中でもヒアルロン酸入りの目薬が特に有効とされています。
ヒアルロン酸は保湿効果が高くドライアイでも涙を保てるメリットがあります。
また、粘着力があるので目の表面にも貯まりやすいという点も効果的です。

眼科ではヒアルロン酸入りの目薬を処方してもらえますが、最近ではドラッグストアでもヒアルロン酸入りの目薬を購入できます。

楽天市場でヒアルロン酸入り目薬一覧を見る

改善方法② 空調や湿度を調節する

乾燥は目にとって大敵です。
エアコンの風が顔に直接当たっていたり、部屋が乾燥していたりするとすぐに目が乾いてドライアイの原因となります。
エアコンの風向きを調節し、直接当たらないようにしたり、加湿器を使用して部屋が乾燥しないように気をつけましょう。

改善方法③ 意識してまばたきをする

パソコンでの作業(VDT作業)が続く場合は、まばたきをする回数が気付かないうちに減ります。
まばたきをしないことでドライアイになるので、逆に意識してまばたきをするように心がけるとドライアイになるのを防げます。

ドライアイが続くようであれば専門医に見てもらうのが一番

ドライアイになってしまったら上で紹介したような改善方法を試してみてください。
それでも改善されなければ、ドライアイでなく別の病気が潜んでいる場合もあるので専門医に一度見てもらった方がいいかもしれません。

スポンサードリンク

コメントを残す

このページの先頭へ